@ウェア(シャツ) |
Tシャツでもかまいませんが、サッカー用のシャツが市販されています。サッカー用のシャツは吸汗速乾性があるポリエステル素材が使われているものが多く、動きやすく丈夫で長持ちします。 |
Aウェア(パンツ) |
サッカー用のパンツはシャツと同じで吸汗速乾性があるポリエステル素材が使われているものが多く、動きやすく丈夫で長持ちします。「すぐにサイズが変わるから…」とついつい大き目のサイズをチョイスしてしまいますが、大きすぎると練習の妨げになります。ダブダブしすぎないものを選びましょう。 |
Bソックス |
普段はいている靴下でもかまいませんが、サッカー用の靴下が市販されています。サッカー用の靴下はハイソックスなので、転んだときに肌を守ってくれます。 |
Cくつ |
サッカー用のスパイクシューズやトレーニングシューズが市販されていますが、当クラブでは人工芝での練習を行っていますのでトレーニングシューズをお奨めします。 |
Dボール |
小学生は4号球です。 |
Eすねあて |
試合の時は必須です。自分のすねを守るプロテクターです。 |
Fジャージ・コート・ウィンドブレーカーなど |
これらにつきましては、お好みのものをお選びください。 |